Alert? alert?

 ※本記事は以下のサイトから転載し、翻訳をしたものになります(一部加筆修正しています)

http://cafe.naver.com/xplatform101/19

 

開発をし初めて、一番最初に使うメソッドの一つがalertです。

デバッグしたりやエラーの情報を表示するために、alertが好んで使用されています。

 

XPLATFORMでalertは二種類の書き方があります。

まず、一般的に知られているメソッドとしてalertです。

Frameオブジェクトのメソッドで、警告や通知ダイアログボックスを表示することができます。

 

alert(strText [、strCaption [、strType]])

 

表示するテキストだけでなく、ダイアログボックスのタイトルやアイコンを指定することもできます。

 

alertはフレームの中央に表示されます。

f:id:xplatform:20130217220321p:plain

タイトルを指定していないときにはデフォルトでAlertと表記されます(左上)。

タイプを指定すると、アイコンが追加されます。

 

alertのスタイルはCSSで指定することができます。

図に示されているのは、デフォルトのテーマを使用したものです。

ボタンのサイズからアイコンまで、各属性を指定することができます。

 

スタイルの詳細についてはalertメソッドのヘルプではなく、Dialogオブジェクトの下にあるAlertで確認できます。

 

メソッドalertは、限られた機能だけを提供しますが、Alertコンストラクタで生成されたオブジェクトは、より多様な機能を追加することができます。

ツールチップを見えるようにしたりサイズや位置を調整することができ、付加的なイベントを処理することもできます。

 

alertと同様のものでconfirmというものがあります。

違いは、確認とキャンセルの2つのボタンがあることです(CSSでは、okbuttontext、cancelbuttontextに指定することができます)。

ボタンの選択に応じて、他の戻り値を満たしています。

confirmもalertと同じようにDialogオブジェクトの下で見つけることができます。

 

 

一般的に「〜しますか?」と質問する場合に使います。

confirmウィンドウについては、UX的に議論があります。 alertも同じだが...

 

confirm or undo

昔からから使用してきた機能ですが、ユーザーの立場から、一度悩んでみるべき問題です。